STUDY HOUSE
紹介Movie (ver.short)
↓↓ 【Click ↓↓

++++++++++++++++++++

すごう
すごう
”お陰様”精神ありますか❓

高校入試お疲れ様でした。
先に伝えておきます。

今回の高校入試の結果が
受験生
そして
支えた家族の「評価」にならないこと。

私の高校受験も
自分の身内で今年受験だった子も
高校受験第一志望校合格とはいきませんでした。

でも
不合格だから
不合格にさせてしまったからとマイナスに捉えていません。

過程が大切だからです。
勉強を通して身につけたこと、学んだことがたくさんあるからです。
しかも
それらが次へと繋がるものだからです。

STUDY HOUSEの親御さんも生徒も
同様に
思ってくれていると思います。

ただ
100%合格に、どこまでもこだわるSTUDY HOUSEとしては
まだ
緊張の日々です。

今回の受験を終えて言えることがあります。

それは
言われたことをやらず
言われた時期にやらずに

最後の最後で
受験生らしい行動をとる。

”帳尻合わせ”は
やっぱり難しい結果になると思っています。

しっかり
常に合意形成を成せるかどうか。

自分の今は、どうで
明日に対して、どうなのかを語れる生徒。

語れるようにSTUDY HOUSEの中で教育していく中で
しっかりとグリップして
自分のものに
自分の能力として、何度も何度も訓練、鍛錬する生徒は
確実に
成果をあげるってことです。

言われたことを
感情入らずに
淡々とやる。

国学館高校調理科がやっとの生徒が
最後の最後で
秋田高校志願者の点数をぶち抜きました🫵

過去最高の200点以上UPで最高のマクリです🏇💨

これまで指導経験でも
10本の指に入る痛快さです。

この子にも
他の生徒同様に確実に志望校合格を体験してもらいたいと思っています。

さ、今日はこれから秋田空港から飛行機に乗って大分です。
昼には大分に着きます。

10月から準備してきた指導を
私立大分高校で爆発して、今夏甲子園出場に導きます💪

そうそう
さくら教室には、甲子園の土があります。
しかも
セカンドの位置の土です。

甲子園がどれだけ素晴らしい球場か。
立った人間しかわからないと思います。

同じように
秋田高校に入らないと
秋田高校の良さをわからない。

また
意思あって選択した聖霊高校への進学だって同じ。

聖霊高校に入らないと
聖霊高校の本当の良さは分かりません。

ちなみに
今年も聖霊高校、すごい進学実績を上げていますから❗️❗️

オススメです😊

あ、最後にっ
STUDY HOUSEの中3生
受験翌日の今日から以下の学習をスタートです。

1)高校数学1
2)高校化学基礎
3)英語英語ディスコースマーカー500語

プラスして
週末土日の高校数学1Aを全学年で実施する
「数学勉強会」への参加もです💪

入試後、早く高校内容をスタートすることが
めっちゃ大切!!!!!

昨日の入試自己採点が出来るように
昨日中にSTUDY HOUSEのHPにて解答・配点を掲載しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を3年連続獲得
・医学部医学科3年連続【現役合格】
・国際教養大学3年連続【全員合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://www.study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc