やっぱり最近、問い合わせが多いです。
中3のリアル成績UPを公表したからだと思います。

STUDY HOUSEの生徒
これまで1万人以上見てきた私だから言える。

成績UPする生徒の特徴を5日間に分けてお送りします。

その第二弾

原因と結果の関係を常に探って記す

昨日に引き続き、インプットの質ということです。

学習する際に
ただ書いていることを鵜呑みにして
書いていることだけを覚えようとしても
そもそも
国語も数学も社会の事象と同様に
原因と結果
なぜそうなるのか。
結果、どうなるのか。

絶対に
関連づけられます。

この感覚
この考え

日常から意識できている子
親から
そのような因果関係について
言葉として
対話の中でやり取りしていた養育を受けていた生徒は
容易に因果関係を把握・習得できます。

8割の子は
この因果を掴むことが出来ません。

例示を出しても
意識レベルが低いと
普段、なんとなく過ごしてきた生徒
その場しのぎで、やる過ごしてきた生徒は
結果だけ
見えているものだけで
事物を判断。

外見だけの判断ってやつです。

裏側にある本質を見抜けないので
実質的な理解
他の問題への応用が効きません。

因果を整えて習得すること。
面倒臭がって、やらない。
8割の生徒はやりません。

時間の無駄というか。
そもそもが
問題の解答で
合った
合わないの世界。

分かった
分からないの世界のまま。

努めることをしようとしません。

性格ブスな奴は
知っていてもやろうとしません。

「だって合っていれば良いじゃん!」
「分かったから良いじゃん!!」

ボケーーーっ💢👊😠

だからテメエの成績低空飛行なんじゃ😬
ま、低空飛行のまま飛んでもらっていたら
ますます
STUDY HOUSE生、差をつけちゃうから❗️

昨日と同じくだりですが
私の本音です。

昨日の次のステップである
書かれていることを
しっかり因果まで把握すること。

面倒臭がります。

2割の生徒は
ちゃんとやって付箋学習に体現しています。

まず
8割の生徒がやっていない
この
因果をおさえて学習知識を増やし続ける。
やってみませんか❓

共通テストまで13日
高校入試まで65日

この誰でも出来ることを
ちゃんとやったら
根拠を持って問題を解くことになるので
必ず
全教科、成果は上がりますから💪

以上、STUDY HOUSEさくら教室から第二弾の報告でした📣