すごう
すごう
問題を見たら瞬時に❗️

おはようございます。
明日からSTUDY HOUSEは年末年始答練です。

朝6時30分からの6日間
それが終わると
中3は実力テストが1月4日。
高校生は10日後に共通テスト。
よって
新しい問題とはおさらばで、ガシガシ回す。
とことん潰す。

ただ大切なこと。
問題を見た瞬間に
「この問題は、〇〇だから、△△の”やり方”で解く」

問題文、図にヒントがあって
そこが解法のフックになるのです。

ルールを炙り出す!
ルールを定着させる!!

これがしっかり定着しているか。
しかも
0.2秒で反応できて、ペンを動かしているか、どうか。
ここです。

だから
闇雲に解いても意味が全くありません。

昨年度は秋田高校、秋田南高校に男子生徒が全員合格しましたが
理由は
スポーツ的に何をどう解くかを、叩き込んだからです。
”このパターンはこう解く”

成績を上げるなら
成績を上げたいなら

目に前の
この問題”が”できる。ではなく。

この問題”も”できる。
この状態にしないといけません。

問題に対しての解答の自動化。
そして
取り組み姿勢も自動化です。

既卒組はこの時期
共通テスト当日の過ごし方を細かく書いてもらっています。

「自動化マニュアル」

恒例行事です。

問題に取り組み前までの行動に淀みなく
問題を取り組んでも淀みなく

このために準備とこれまでの自分の特性を振り返り、行動を最適化することが大切。
だからこそ
演習期間を複数設けて
設計した自動化マニュアルをアップデートしていくのです。

ちなみに
成績を上げたいのなら
この
問題に対して
行動に対して自動化することですが
一番は
「リフレクション」
要は
振り返りです。

絶対にリフレクションが成績を上げます。
解き終わって
正答確認したら、設問分析・アプローチ分析をするべきです。
そして
その分析を言語化しておくべきです。

やれば分かります。規則性があることを。
国語も然りです。
中学校で使っている光村の中学国語の教科書には問題の解き方に関する「規則性」が書かれています。

やっぱり
教科書最強です。

教科書をちゃんと読めば
問題を見た瞬間に
「この問題は、〇〇だから、△△の”やり方”で解く」が散りばめられています。

テキストに走るのも良いですが
今更ながら
教科書に還ること、お薦めします。

最後にこの時期だからこそ
この時期だからこそ
『”狂”であれ』

++++++

《狂であれ》
かねてから事をなすにあたっては、「狂であれ」と言っている。バリアを越えるには、それを打ち破れるだけのエネルギーが必要となるからだ。エネルギーとは、それに従事している人の情熱だ。燃えるような熱意、すさまじい根性と執念などが、バリアを越えるエネルギー源であり、チャレンジの必要条件となる。
(稲盛和夫さんの言葉)

++++++

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を3年連続獲得
・医学部医学科3年連続【現役合格】
・国際教養大学3年連続【全員合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://www.study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc