おはようございます。

素晴らしい人生を保証してくれるのは
才能ではなく

習慣です!

改めておはようございます。

私は
自堕落なダメな大人です。

自分に言い聞かせています。

現に、夏期講習期間中は
ほとんで
他のことが出来ません。

1日12コマ入っていることを良いことに
水曜日の13時と15時以外は時間がありません。
しかし
水曜日の13時は定例火曜日のスタッフMTGを入れているので
実質、水曜日15時のみ。

ただ
それだけでは”浪費”にしかなく
生きていての価値が育まれる生き方をしていないのとイコールです。
だから
お風呂の中
起床後すぐ、就寝前の僅かな時間でも
読書と勉強をしています。

才能なんて私にはありません。
だから
泥臭くやるしかないのです。

生徒だって必死で人生変えようと努力しています。
必死で
5期生もやっているのに
私が手を抜いて手本にはなりません。

私が手を抜かないから
生徒にモノを言えると思っています。

朝から晩まで
立ち続けていますが
生徒はずっと座り続け、脳みそをカチ割られるくらい知識を一方通行的に入れられている。
だから
私もちゃんと向き合っていかなければいけないのです。

さて
努力することが大切だと言って
努力の仕方を間違わせてはいけないと思っています。

それはスタッフもです。
作業を指示して
作業の質が最近低いスタッフがいます。
これは
私が全ていけないのです。
指示する時に
作業内容を伝えているからです。
作業内容ではなく、作業目的を伝えていないのです。
だから
作業が本当の心無い作業になってしまって完成度が低くなるのです。
勉強も同じです。
目の前の「問題を解いて終わり」という作業ではなく
そもそもの目的を明確に示さないと
力にもなりません。
汎用性というやつです。

汎用性ない学習
学習内容が転移しない学習はムダです。

人との向き合い方も陽転であれば
広がりある向き合い方ができます。
陽転であれば
受け取りの引き出しが増えるから
吐き出しの引き出しも増えます。
結果
汎用性ある行動に繋がります。

”狭い”人間より
いい意味で幅のある人間が社会では重宝されます。


最近、体型が”幅”が目立つ45歳な私でした。

素晴らしい人生を保証してくれるのは
才能ではなく習慣です!

正しい学習習慣
正しい人間性を身につけてガリガリ頑張りましょう❗️


高校3年生
絶賛
今も進路相談を開催中。

ここに来ても
まだ
まだ
自分の進路に揺れる高3生。

可愛くてしょうがないです😎

こちらも
全力で向き合います💪