【求人情報】ココをクリック☝️

ーーーーーーーーーーーーーーーー
💁‍♂️【合格率にこだわる】大学推薦入試対策コース

大学推薦入試対策コースの 詳細はココをクリック💁

ーーーーーーーーーーーーーーーー

すごう
すごう
明日から推薦組の合否発表が続々❗️

おはようございます。
今日から大学推薦組の合否発表が続々です。

今年も
現在進行中ですが
大学推薦組の指導をがっちりさせてもらっています。

合否トップバッターが我が1番目だから
父親として
どう過ごす1日か
結構、人としての真価が問われますね(笑)

さて
共通テストまで75日を切った今。

すみませんが
既卒組は
この段階

10月31日段階での仕上がりが
合否に関わると思って、これまで指導してきました。

現役生は
逆算すると
11月第2週までに!って話になってしまいますが。

ちなみに
既卒組は
11月から毎日、答練が始まります。

この答練をどうするか。

決めていますか?

STUDY HOUSEでは
先日10月末の
高3・既卒組のホームルームにて
1月13日から始まる
共通テストでの持ち物、過ごし方(routine)を紙に書き込む宿題がありました。

そうです。
11月からの答練、現役生であれば金曜日から土日の過ごし方について
今から

「枠」にはめていくのです。

型というより
枠です。

自分にとって最適な過ごし方を
この数ヶ月かけて
構築していく。

その中で
しっかりパフォーマンスを発揮する。

もう
共通テストまでカウントダウンです。

だから
もう準備に入ったのがSTUDY HOUSEです。

「準備が全て」だからです。

さて
ここまで来ると
どういうことをするか!!!って話を相談されます。

それは
答練期間に入っても
どこまでも
教科書
使用している参考書をしっかり潰すこと。

演習していても
しっかりと答練の範囲の知識を埋めていく作業が必要です。

と同時に
答練を使って間違い直しをしっかりする。

間違い直しって
小学生がやること。

ではなく

生きていく上で
社会人でさえ
間違い直しを続けて、自分の価値を上げていくのですから

もちろん
高等部の受験生も
間違い直しをするのです。

75日を切って
共通テスト前50日になったら
もう
もう新しい問題には触れません。
完成度です。

人様にレクチャーできるくらいの
完成度です。

完全に動く参考書化に自分をカスタマイズです。

共テの前に
中学受験組がいます。

みんな
試験体制になる中で
どれだけ
どのくらい

しっかり
きっちり
学習マネジメントするかが大切です。

その基盤になるのが
正しい生活による
強い身体だと思っています。

強い身体があるからこそ
最後の最後まで
しっかり
パフォーマンスが出せるのです。

さあ
さあ

先日の月見🌕🎑は最高でした。

 

みんなで
高等部の生徒と一緒にやりましたが

しっかり
きっちり
これからもやっていきましょう💪

ちなみに
先日の満月の横には木星が煌めいたのですよ〜✨

Enjoy the Challenge at STUDY HOUSE. 〜挑戦を、楽しめ!〜

ーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーー

合格率100%
STUDY HOUSEが全面プロデュースする
「秋田高校合格専門塾」



秋田高校合格に特化したサービス・カリキュラム

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習塾

✅STUDY HOUSEの基本料金コチラ💁

✅[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を3年連続獲得
・医学部医学科3年連続【現役合格】
・国際教養大学3年連続【全員合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://www.study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc