すごう
すごう
1年前と比べて❗️

まず11月の全統模試(=河合塾主催の共通テストプレ模試)
こちらの結果ですが
既卒生(=浪人生)が成果をあげています。

自己採点ではありますが
マークシート形式なのでズレは少ないと思っています。

その中の1人ですが
昨年の現役時より
約130点の積み上げです。

1年間で130点ちょっとを上げること
どれだけ凄いことか。

知っている方なら脅威だと思っています。


これがSTUDY HOUSEの浪人生組では
一番下の上げ幅です。

明日以降
成果を発表します。

さてさて
中3の生徒もココに来て
グググって成績が上がった生徒がいますが
そのことは後ほど。

今日は
高1の彼との話を共有したいと思います。
彼は
昨年、途中入塾の生徒です。
色々ありましたが、高校進学後も継続して通塾。

甘ったれでもあって
それでいて
不器用なんです。

なんか昔の自分を見ているようで
憎めない。

早く彼には彼自身がフィットする学習を提供したいと思っています。
STUDY HOUSEは立ち上げ当初から
「正しい勉強法と学習習慣」をウリに成績の爆上げをしてきました。


危険なのは
正しい勉強法、正しい学習がわかっていても
それを
ワンパターン化して生徒に押し込むのは危険なのです。
先述した通り
高校生にもなると
生徒一人ひとりにフィットする(※納得とも違う。。。)学習を身につけさせたい。
そう思っています。

彼には
「学校の授業を2回目の復習にしよう❗️」と依頼しました。

これ
実は私が20歳の時に進学塾にいた際に、当時個人的に掲げて実践していた手法です。
学校の授業を2回目の復習にするためには
何をどのように使うか。

結構学校の先生って
自分の授業が最高だと思っていると思います。

授業ができてナンボ!みたいなことがあって。
でも
私、今まで見た先生方で
授業がうまい人見たことないです。

私が授業がうまいというのは
その時間・空間を作るのが上手いとかではなく
板書が綺麗とかではなく。

生徒本意としたら
いかに
「学習内容を生徒がテストで瞬時に再現して、生徒がテスト本番で確実に点数を取るための授業」だと思っているので
誰もが
教科書内容を丁寧に面白く、”伝える”だけ。
これ意味ないです。
理解をさせるという意味ではとても大切ですが、それは誰でも、経験が浅い講師でもできます。
やはり大切なのは
「学習内容を生徒がテストで瞬時に再現して、生徒がテスト本番で確実に点数を取るための授業」

そのために
個人個人に合った学習法を手に入れる必要があるのです。
理解が乏しいのなら
乏しい生徒用に学習法を提案する。
予習の頻度や復習の回数も含めです。

そうそう
各中学校、各高校での各科目の先生の特徴を聞いた上で
学習法を提案することもあります。

話がまどろっこしくなったので
さっぱりしたものへ

昨日
アップルパイをもらいました。
しかも
珍しい赤りんご🍎のアップルパイ
頑張っている生徒パクリ、パクリ。

さて
11月末になりました。

何を優先順位上げて
学習を取り組んでいけば良いか、わかりますか❓

この時期に
やっぱりやるべきことを明確にして
しっかり
ガリガリやってもらいたいです💪

いつもで相談に乗りますよ😎

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTubeチャンネル
「ホームルームTV」<高校大学の進路相談&学習プラン>もお願いします🙏

ーーーーーーーーーーーーーーーー

STUDY HOUSE代表須合の書籍が
現在、発売中です📕

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【STUDY HOUSE】
「正しい勉強法」と「学習習慣」が身につく学習塾

[実績]
・(中3)全県模試【総合1位】を3年連続獲得
・医学部医学科3年連続【現役合格】
・国際教養大学3年連続【全員合格】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

国語読解:個別添削コース】

教科の基礎となる読解を日々実践しませんか?
STUDY HOUSEでは通塾するすべての生徒が国語読解の個別添削を受けています。

<詳細ページ>
https://www.study-house.jp/kokugo-dokkai/

専任講師の添削指導にて、これまで偏差値40台生徒が偏差値65越え&難関中学・高校、難関大学・高校への合格・進学を果たしています。

国語も数学同様に解く際のルールがあります。
是非、STUDY HOUSE国語読解メソッドをマスターして国語を得意にして
安定した成績を手に入れましょう!

+++++++++++++++
STUDY HOUSE 国語読解の効果
+++++++++++++++

▼各段落の要約を掴める
▼筆者の主張と人物の心情を掴める
▼「対比」と「因果関係」を掴める
▼記述力が身に付く etc