STUDY HOUSEのWinter School
12月26日〜1月11日に
STUDY HOUSE主宰の
「Winter School」が開催されました。
今回も
10時からSofia先生の”英語レッスン”
英語レッスンが終了後は
”昼食づくり”
そして
16時までは”体験活動”
今回の体験活動は”日本の伝統に触れる”をテーマに行われました!
体験活動は以下!!
12月26日_しめ縄づくり
12月27日_ボードゲーム ※普通のボードゲームと違って”主体性”を育む教育的ボードゲーム
12月28日_餅つき
1月7・8日_べらぼう凧づくり
1月9日_つまみ細工
1月10日_座禅体験(旭南:大悲寺に移動)
1月11日_ NavisonMAP 作成
1月14日_NavisonMAP発表会
国際教養大学
B棟 104号室プレゼンテーションルームにて
1月11日に作ったNavisonMAPの”発表会”
※自分の夢とその実現に向けた行動指針を大きな紙に描きます
もちろんSTUDY HOUSEは
7時30分から開校しているので
早めにSTUDY HOUSEに来て
冬休みの学校の宿題を
ガリガリやっても貰いました!
また、小学校低学年から学習計画表を自分で作成し
学習習慣を身につけます!
STUDY HOUSEへの見学はいつでも受付しております。
授業風景、自学習風景を是非見に来てください。